« 04-08/ドット絵を描いてみよう | メイン | 04-06/ブラシツール »
2018年04月26日
04-07/選択ツールと移動ツール
Photoshopでややこしいのが、選択ツールと移動ツールのちがいです。
選択ツールは、あくまでもドラッグして、囲った範囲を選択範囲にするために使用します。
選択ツールで、選択範囲の点々をドラッグすると「選択範囲の移動」になります。
ドラッグすると選択範囲が生まれます。
その選択範囲の際にカーソルを当ててドラッグすると、選択範囲を移動することができます。
移動するのは選択範囲です。
選択したあと、移動ツールに持ち替えて、ドラッグすると、選択範囲に含まれていた部分のピクセルがもろとも、移動します。
レイヤーの選択を間違えると、間違えたレイヤー上のものが移動してしまうので注意。
Photoshopで選ばなくてはならないものは二つあります。
1, レイヤー
2、選んだレイヤー上の範囲