13-08/工程3:見返しをつける

見返し紙は1見開き分の面積で、紙の目が背に平行にはいっているものが2枚必要です。
見返し用の紙を、表を内側にして2つ折りにします。
seihon05.gif
背側にのりを付け、しっかり圧着します。
本の表と裏に貼ります。
小口側をフリーにしておいても良いですし、本文と張り合わせてもよいでしょう。

平とじ製本を選んだ人は、閉じ方を12回目-04に掲載しています。参照してください。平とじ製本の場合、見返しは「縫い目の上」に縫い目を隠すような位置に貼ることになります。

投稿者 yone : 2012年01月13日 10:10