9回目の授業で勉強すること/12月7日(月)

1. 製本タイム。
  前回の課題「学校へ行く道」の張り合わせ製本バージョンを完成させましょう。
2. 「自分ができること」棚卸し
  作業がすんだ人は次作について思いを巡らせます。
  最終作品の案出しです。作りたいものをはっきりさせます。
  ・まず、自分のこれまでの制作の履歴や習ったスキルを書き出してみましょう。こういった、ふだんは見えていない宝を確認して「自分棚卸し」をします。
  ・費用もどれだけの予算がとれるかを考えて、現実的な条件を書き出します。今回作れるものの姿をスケッチしてみましょう。

■今週の宿題「最終作品の企画書」と「見開きページのサンプル(原寸大)」
 ・A4サイズ1枚にまとめた簡単な企画書と具体的な内容ページ1見開き分を作成してプリントする。内容ページサンプルは原寸大。
  次週の授業開始時提出。
 ※企画書に必要なもの
  1作品のタイトル
  2制作のコンセプト
  3掲載作品の一部を添付する。
  (写真やイラストの見本、小説や文章の一節、
   またはラフスケッチ。1見開き文か全体のイメージイラストでも可)

投稿者 yone : 2011年12月05日 10:56