09-10/張り合わせ製本工程4:表紙を付ける

表紙の紙を切ります。
高さは出来上がった本の中身に合わせます。
・本文+前後の見返しの厚さを測り背の厚さにします
・裁断したあとの本文を採寸します 左右と天地に1~2mm余裕を持たせた寸法を表紙の大きさに決めます
・小口側を5cm~10cm、少し多めに折り返し部分を持たせて内側に織り込むようにすると丈夫なカバーになり、見栄えも立派です。
※↑今回は折り返し部分を作りません。表紙も本文と同じ大きさでカットしてかまいません。
hiratoji3.gif
背の部分に木工ボンドを塗るか、両面テープで本体とカバーを貼り合わせます。

投稿者 yone : 2011年12月05日 10:37