08-04/紙の目を確かめて紙を購入する。

紙の目を確認して、購入しましょう。
表紙の紙には縦目の紙を使いましょう。

・紙の目を確かめるには、実際に紙を手に取り紙の両端に両手を当てて、折り目がつかない程度にそおっと湾曲させてみるのがいちばんです。
*抵抗感がある方が逆目。
*素直にしなるほうが縦目です。

・紙にはいろいろな色と質感のものがあります。
・わたしは画材屋やペーパーショップに出かけて、自分の本に合う紙を全紙で購入して、紙の目を合わせてカットして使用しています。

■おすすめペーパーショップ
銀座伊東屋
竹尾ペーパーショップ
・そのほか、「ユザワヤ」「世界堂」「ジョイフルホンダ」など、画材やホビー用品を扱う店には、紙をバラ売りするコーナーがあります。

投稿者 yone : 2011年11月28日 09:24