8月1日(月)・5日(金)の授業復習ノート
本日のポイント
13回目の授業内容です。しっかり復習しましょう。
■献血チラシの制作の流れ
課題要項ダウンロード
どうやってラフデザインをもとにデータを作るか?その工程をたどってみました。
Illustrator上で使用する正確に使えるようにしたいティップスは次の通りです。
(以下の点を中心に次週の段階でいったん採点します。<13点満点>)
①ドキュメントサイズをしっかり選べるか?
②トリムマークが作成できるか?
塗り足し線、裁断線の理解ができているか?
③ガイドが引けるか?
④記載の必要のある内容項目に優先順位をつけて、いちばん大切な事を取り出せるか?
⑤伝えたいイメージをはっきりさせるためのキャッチフレーズを決め、おおまかな面積比の計画を立てることができるか?
⑥タイトルとキャッチコピーをデザインできるか?
⑦効果的な画像を描けるか?
効果的な画像を集めることができるか?加工の工夫が加えられるか?
⑧メインのビジュアル以外の記載内容を全てを読めるように並べる事ができるか?
⑨企業ロゴなどを忘れることなく集められるか?
⑩地図を作成できるか?
⑪表を作成できるか?
⑫クリッピングパスや文字のアウトライン化、リンク切れのチェックなど細かい仕上げの配慮ができるか?
⑬B4の紙にテスト出力ができて、仕上がりのクオリティーを高めることができるか?
■制作に関わるいくつかのティップス追加
・文字組みの基本
・Photoshopの画像加工「2階調化」
・地図の作製
・文字のアウトライン化と複合パス
第十三回目の宿題■Illustratorで献血月刊のフライヤー(チラシ)を制作してみましょう。
・今週はとりあえずデータを完成させて、B4の用紙に出力するところまで、すすめてきてください。写真を作品中に使用するひとは、画像解像度に気をつけてください。
デザインが完成したら、いったん書類を保存します。その上、別名で保存「学籍番号_名前_outline」という名前を付けて、文字のアウトライン化を行います。出来上がりの具合をいったん確かめてみましょう。
*B4出力したものを次回授業時に合評します。持参して来てください。
*裁断およびデータをメールで送信する必要はありません。