« 9-10/便利なショートカット | メイン | 6月18日(金)・21日(月)の授業復習ノート »

9-09/色域指定

「03_色域指定.psd」を開いて別名で保存しましょう。
・「選択範囲」メニュー 「色域指定」を選びます。ダイヤログが開きます。
・許容量に「127」と入れ、ダイアログ画面中のスポイトを選択し、ビールケースの部分をクリックしましょう。
 ダイアログ中の画面欄の白黒画像が、「ビールケース→白、他→黒」に分かれます。
・白い部分が選択範囲 黒い部分が非選択範囲となります。
 ※ダイアログ中の許容値のカーソルを上げると、白領域(選択範囲)が増えます。
・カーソルを動かしてビールケースがそのほかの部分と、なるべくくっきり分かれる値を探しましょう。
 ※+のついたスポイトは選択範囲を追加です。
sentaku06.jpg
・OKボタンを押すとビールケースが選択されます。
・なげなわツールを選択し、Altキーを押しながら、いらない選択範囲を囲むと、余分な選択範囲だけが解除されます。
※Altキーを押しながら選択すると「選択範囲の削除」です。
・イメージメニュー →色調補正 →色相彩度。
・彩度のスライダーを動かして、赤いビールケースをピンク色にしてみましょう。
sentaku07.jpg
※「色域指定」は自由選択ツールと似ていますが、自由選択ツールはつながった選択範囲しか作れません。
 色域指定は、選んだピクセルから、指示した色域を画面全体からピックアップします。
 つながっていない領域+似た色を選択したいときには色域指定を使うとよいですよ。