« 7-01/プリント設定とプリント | メイン

6月11日(木)・12日(金)の授業復習ノート

本日のポイント

7回目の授業内容です。しっかり復習しましょう。
■名刺のデザインブラッシュアップ
・かっこいいデザインのこつを勉強しました。
・自分の名刺をもう一度見直して、基本ルールに従って整えてみよう。
・裁断の仕方を勉強しました。カッターと定規、カッターマットを使用してカットすると、仕上がりがきれいです。はさみを使わないこと!

画像の作成/参考画像ダウンロード

第七回目授業の宿題  「名刺を完成させよう」

版下原稿として、足りないところはないか、もういちど確認しましょう。
①トリムマークはサイズどおりに描けていますか?
②今課題の出力にはA4サイズの紙が適しています。ドキュメントサイズはA4 になっていますか?
③背景画像や背景色は仕上がり寸法よりも3mm外側の塗りたし線まで書かれていますか?
④配置した画像の解像度は150ppiになっていますか?
⑤文字はアウトライン化されていますか?
⑥プリンターに接続されているパソコンに合わせて、ファイル形式が書き出されていますか?
*名刺の厚みの紙に出力。仕上がり寸法に裁断して次週の授業時提出です。