画像の解像度

Photoshop素材ダウンロード
・「解像度」とは、画面のきめの細かさのこと
・インチあたり何ピクセル入るかを「ppi」pixel per inch、または「dpi」dot per inchという単位で表す
・300ppiなら1インチ(25.4mm)に300個のピクセルが入る
・72ppiなら1インチ(25.4mm)に72個のピクセル
・数値が高いほど決め細やかな画像になるが、情報量は重くなる

解像度

解像度を変える

「02_画像解像度.psd」を開く。
モニターで見ている画面が、実際にはどんな大きさなのか、画像解像度の画面を開いて確認しよう。
メニュー「イメージ」から「画像解像度」を開く。

解像度設定

「ピクセル数」は画像のデータ量。単位は「pixcel」。
「ドキュメントの大きさ」とはこの書類をプリントしたり、印刷用の原稿に配置したりしたときの「出力サイズ」。

「解像度」webの仕事のときは72pixcel/inchi。
プリンター出力用には150〜20072pixcel/inchi。
印刷原稿には35072pixcel/inchi
「画像の再サンプル」とは、「総データ量を再計算して、新しいデータ量に書き換える」という意味。
チェックが入っていると、画像の総量が指示通りの数値で書き換わる。
チェックをはずすと、画像の総量はキープされ、画像の面積が変わります。
解像度のみを変えるには、初めこのチェックをはずして、解像度に数字をいれる。

「ドキュメントの大きさ」は「出力のサイズ」自動的に変わる。

チェックを入れて、ピクセル数を小さくする。(画像が荒れるので拡大はNG)
■小さな情報量の書類を広い面積で使用しようとすると、解像度は小さくなる 見かけはきめが荒れた画像になる。
■大きな情報量の書類を小さな面積に配置すると、書類のデータの総量が重くなり、出力や送信、ダウンロードに時間がかかる。
使用する目的に合った画像解像度の書類をつくることが大切。

画像の拡大についての注意

画像をドラッグやコマンドで拡大すると、表示サイズは大きくなる。が、総データ量は増えない。画質は粗くなる。荒くなったデータはもとに戻らない。
縮小はOKだが、拡大はNG!

ものさしツール(画像の傾きを取る)

スポイトツールを長押しすると、奥に隠れているものさしツールが出現するので、これを選択。
垂直にしたいもの(建物や木など、垂直に立っていないと不自然にみえてしまうもの)をドラッグして線を引く。
「イメージ」「カンバスの回転」の中から「角度入力」を選択 ダイヤログが開き、角度の欄に数値が入って表示される
確認したらEnter。

<トリミングツール>

  1. 画像解像度を開いて、画像の大きさを確認する
  2. 画像解像度をまだ小さくする前にトリミングする。 トリミングツールを持ち、欲しい画像の数値をトリミングツールのオプションバーに入力する。
  3. 画像上の欲しい部分をドラッグ。選択された■の中でダブルクリック。
  4. 画像解像度を開き、再サンプルのチェックを外し、解像度を72dpiに変更。

印刷用の画像を作成する。(画像解像度を350dpiに上げる。「photoshop.eps」で保存する。)

<ボキューズ・ドール賞状用の画像を作る>
印刷に使用する写真は300〜350dpiの解像度が必要です。まず加工をする前に必ず別名保存。

  1. ダウンロードした「japan.jpg」をlessonフォルダーの中の本日の日付のフォルダーに保存。
  2. Illustratorを開き、この原稿をいったん配置し、使用する大きさを決めます。
  3. Illustrator上で使用する大きさを確認し、そのサイズをメモしておきます。
  4. 選択すると、「変形パレット」でサイズを確かめることができます。

  5. Photoshopに戻る。「イメージ」「画像解像度」を開く。
  6. ダイアログのいちばん下の段「画像の再サンプル」チェックをはずす。
  7. 画像解像度を「350dpi」 →総ピクセル数の数字が変わらないことに注目。
  8. 「画像の再サンプル」チェックを入れる。
  9. ドキュメントの大きさを「高さ40mm」に →縦横の比率にリンクが入っていると縦も寸法がかわる。
  10. OKボタンを押す。
  11. 「イメージ」「カラーモード」から、CMYKを選ぶ。
  12. 「別名で保存」で「photoshop.eps」を選択。

※epsウィンドウが開くので、8ビット バイナリにチェックを入れ、OKを押す。
※Illustrator上に配置する際、「リンク」のチェックを外すと「埋め込み」状態になります。
※Illustrator上で大きさを変更する必要がないように、Photoshop上で、画像の大きさを調整しておきましょう。
※その際、拡大はいけません。縮小したい場合は、
先に解像度を合わせる。→画像を縮小する。→画像の大きさを整える。→書き出し
の順で行いましょう

本日の宿題「賞状のデザイン+出力」

※文言を組んだ参考例をアップします。
・ここから123位用例ダウンロード
・ここから入賞用例ダウンロード
・アウトライン化していないフォントデータが欲しい人に
(入れる文字の処理がよくわからない人はこちらを使って提出してよいです。
課題の指示どおりに画像を配置して、周りの空白スペースを自由にデザインしてください。)

・ボキューズ・ドールコンテストの賞状を1位〜3位用と入賞用の2パターン作成します。
課題文と画像ダウンロード
※制作の手順を課題シートに書きました。参考にして進めてください。
※提出チェックシートでデータをチェックしてから提出しましょう。
提出チェックシートダウンロード
・画像はPhotoshopで加工し、「Photoshop.eps」で保存した画像を、Illustratorに配置しましょう。この際、「リンク」のチェックは外して埋め込みにしましょう。
・出力紙は1点につき2枚、2案分で合計4枚必要です。
・1枚は必ず内トンボで、カッターと定規を使って丁寧にカットします。
※外トンボでカットしているもの、切り口が汚いものは、再出力、再提出になりますので注意!
・11月30日(金)授業時に集めます。